夏バテに、足三里(あしさんり)のお灸

✅食欲がない、胃がすぐもたれる
✅疲れが取れない、夏バテしている
✅冷房で足が冷える、足が浮腫む
そんな時は足三里(あしさんり)のお灸をお勧めします。
足三里は昔から、
・胃腸の働きを良くする、足の浮腫みや疲れをとる、
・体力回復、免疫力回復など
に良く効くツボとして使われています。
ツボの場所としては、ひざのお皿の骨の下のやや外側です。
前脛骨筋という筋肉の淵にある、押すと痛みのある所です。
指圧も良いですが、やはりお灸がおすすめです。
ドラッグストアに、煙やにおいの少ないものが売っていることが多いです。
まだ暑さは続くようです。
疲れをためないように、
しっかり食事と睡眠をとりましょう。