日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付時間:10:00~17:00 | ━ | ━ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※営業日は毎月お知らせいたします。
脳卒中後遺症・パーキンソン病など脳疾患の症状でお悩みの方のためのコースです。
これら脳疾患の症状は
■手足・身体の動きに関すること
■睡眠の質・便通・気持ちの落ち込みなどの自律神経の働きに関するもの
など人それぞれです。
しかし、もとの原因はダメージを受けた脳にあります。
YNSA(山元式新頭鍼療法)では頭皮に脳・手・足など身体の各部位に対応したツボがあると考えています。
これらのツボに鍼をすることによって、お悩みの改善を図ります。
YNSAの施術と、患者様の状態に合わせて手足への鍼・お灸・低周波治療器を使用して施術を行います。
施術の目的は、病気そのものの治癒(完全にもとにもどる)ではなく
「生活の質の向上・日常生活動作の向上」と考えております。
症状が楽になると、患者様の気持ちが楽になる時間が増えます。
患者様が楽になると、ご家族の気持ちも楽になる時間が増えます。
・痛みで歩くのも辛い。
・痛みのことが頭から離れない。
・このまま痛みがいつまで続くのか不安。
など、頭・首・肩・腰・膝などの痛みが辛い方のためのコースです。
長期に続く痛みの原因には
「中枢性感作」といって、痛みに対して脳が過敏に反応しているケースがあります。
通常では「1」の痛みでも、中枢性感作があると「5」にも「10」にも感じている可能性があるのです。
なかなか治らない痛みの原因は、痛みを感じている場所だけでなく、
痛みを感じている脳の働きにも原因がある可能性があるのです。
YNSA(山元式新頭鍼療法)の特徴は、痛みの原因がある場所だけでなく、痛みを感じている脳の働きにアプローチしているところです。
YNSAの施術によって、痛みに対して過敏になっている状態を穏やかにして、痛みの軽減を図ります。
YNSA(山元式新頭鍼療法)の施術と、症状にあわせて手足に鍼・お灸・低周波治療器を使って施術します。
不眠・倦怠感・めまい・更年期の症状など、自律神経の乱れでお悩みの方のためのコースです。
YNSA(山元式新頭鍼療法)の施術の後に患者様の状態にあわせて手足へのお灸を・鍼・低周波治療器を用いて施術を行います。
症状にあわせて施術後に手足のツボに置き鍼(皮膚に刺入しないタイプ)をします。
YNSAの頭皮のポイントには、自律神経の働きに関連したポイントが多数あります。
これらのポイントへの施術により自律神経の働きを整えて、症状の軽減を図ります。
嗅覚障害・味覚障害・疲れ眼・眼精疲労・顔面神経麻痺など、眼・鼻・口の症状でお悩みの方のためのコースです。
YNSA(山元式新頭鍼療法)の施術と、患者様の状態にあわせて手足への鍼・お灸・低周波治療器を使った施術を行います。
YNSAの頭皮のポイントには、嗅覚・味覚・眼の働き・顔面の感覚や運動に関連したポイントがあります。
これらのポイントへ施術を行い、症状の軽減を図ります。
脳卒中後遺症の方、パーキンソン病などの脳疾患の方のためのマッサージ施術です。
これらの疾患では関節や筋肉がどうしても硬くなりがちです。
手足・身体が動かせないことにより関節が硬くなり、身体全体の血流が悪くなると体調にも影響します。
身体全体の血流改善・関節の固さの軽減が主な目的です。
YNSAの「脳卒中後遺症・パーキンソン病の症状コース」の施術の後、患者様のお体の状態に合わせて、マッサージ・ストレッチ・運動法を行います。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>10:00~17:00
※定休日:日曜・月曜日
ご予約・お問い合わせフォーム
・LINEは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町10-11 オラシオン南町401
・静岡駅南口から徒歩3分
・当院には駐車場はありません。
・お車でお越しの際は、周辺にコインパーキングがあります。
・10:00~17:00
・日曜・月曜日