鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師
2008年3月東洋鍼灸専門学校卒業
2014年5月YNSA学会入会
2017年11月東京都練馬区にてつばさ鍼灸マッサージ院開業
2018年11月YNSA学会認定治療師取得
2022年5月静岡市に移転し、つばさ鍼灸院開業
2024年1月YNSA学会認定治療師更新
YNSA学会所属
YNSA学会認定治療師
院長は2018年11月に認定治療師取得しました。
副院長は2022年1月に認定治療師取得しました。
院長は2024年1月に認定治療師を更新しました。
初心を忘れず丁寧な施術を心がけていきます。
「私は、小学2年生の頃に消化器系の病気になりました。
その影響で食べ物が胃の入口でつかえる事がたびたびあり、
食べる事を苦痛に感じるようになりました。
つかえが酷いと食べた物をもどすこともありました。
給食の時間が苦痛で、なかなか食べ終わらずみんなが食べ終わっても残って食べていることもよくありました。
縁あってお灸の先生と出会い、毎日のように自宅でお灸することで、楽に食べられることが増えてきました。徐々に元気・健康を取り戻すことができました。
このとき体験した、じんわりと身体に浸透するお灸の心地よさが、この仕事を選んだ原点だと思います。
大学時代に合気道と出会いました。
不思議な力の使い方、考え方に夢中になり稽古しました。
しかし、コンパ等お酒を飲むようになってから、症状が再び悪化し始めました。
かなり食事が不便な状況まで悪化し、病院で諸々検査してもらったところ
「このまま卒業したら社会生活・日常生活に影響がある。」
と医師から告げられ手術を勧められました。
私自身もかなり辛くなっていました。
「手術をしたら食事が楽になる。」と告げられましたので、
手術を受けることに迷いはありませんでした。
手術を受けて3週間ほど入院しました。
確かに、食事が楽になり、体重が9キロすぐに増えました。
「このままでは体重が増え続けてしまう。」と思い、
合気道の稽古を再開しました。
体重は通常に戻りましたが、なぜか背中のちょうど胃の裏あたりに痛みが
出ることが度々あり、これが数年続きました。
「手術して症状は治っても、何か根本的なところは治ってないのかな?」
と感じていました。今にして思えば
逆流性食道炎のような事が起こっていたのだと思います。
社会人になってからも稽古を続け、健康法を目的とした合気道をされている先生との出会いがありました。
心地よい稽古を行うことによって、身体と心のメンテナンスとなり、体調が維持されることを実感するようになりました。
そして、鍼灸や整体の先生方との出会いを通して、人の身体を整える鍼灸の道を志すようになりました。
鍼灸学校を卒業して、訪問マッサージの仕事を始めました。
患者様は大きな病気を経験された方がほとんどで、
「大きな病気になってしまうと、こんなにも身体が動かなくなってしまうものか」 と厳しい現実を目の当たりにしました。
思うような改善がみられず、「もう少し症状を改善させることはできないのだろうか?」と思い悩んでいるときに出会ったのがYNSAです。
妻が録画してくれていた番組でYNSAが紹介されていたのです。
「これしかない!!!」と直感し、早速学会に入会し、東京と宮崎のセミナーを受講しました。
宮崎でYNSAのセミナーに参加し、山元先生による実際の患者様への鍼施術を拝見しました。
次々と目の前で状態が改善されていく様子を見て衝撃を受けました。
患者様の不安そうな顔が、明るくニコニコになる様子に感動しました。
こころが震えました。
「暗闇の中にある一筋(ひとすじ)の光」とはまさにこのことでした。
「これしかない!!!」の思いは確信になりました。
また、山元先生の温かい人柄、YNSAの素晴らしさを知りました。
一緒に受講した仲間の先生方も素晴らしい方たちばかりで、練習会を通して理解を深めていきました。
やがて「鍼灸院を開設したい」という思いが強くなり、2017年東京都練馬区にて「つばさ鍼灸マッサージ院」を開業しました。
縁あって2022年4月に静岡に移転し「つばさ鍼灸院」を開業いたしました。
山元先生はセミナーや学会では必ず
「この鍼で、患者さまの辛さを楽にしてあげて下さい。」とおっしゃっていました。
私達は山元先生から教わった思い、初心を忘れずに
「痛み・自律神経の不調でお悩みの方に楽になってもらいたい!」という思いで施術に取り組んでいきます。
私は薬剤師免許取得後、医薬品関連の会社に勤務しました。その後、調剤薬局に転職し薬剤師として働いていました。
仕事は西洋医学に関わる内容でしたが、以前より身体全体の調子を整える東洋医学に興味がありました。
そしてもっと患者様の健康のお手伝いをしたいと考え、鍼灸専門学校に入り鍼灸あん摩マッサージ指圧師の資格を取りました。
資格を取得した現在は、山元式新頭鍼療法(YNSA)を勉強し、施術に取り入れております。
「鍼灸は初めて」とおっしゃる方にも安心して来ていただけるような鍼灸院でありたいと考え、コミュニケーションを大切にしております。
また、施術のみではなく、薬剤師の視点から食事などの栄養面のアドバイスもいたします。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>10:00~17:00
※定休日:日曜・月曜日
ご予約・お問い合わせフォーム
・LINEは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町10-11 オラシオン南町401
・静岡駅南口から徒歩3分
・当院には駐車場はありません。
お車でお越しの際は、周辺にコイン パーキングがあります。
・自転車用駐輪場はあります。(1台分)管理用の札を付けるルールです。
自転車でお越しの際は、お知らせください。
・10:00~17:00
・日曜・月曜日