寒くなると痛みが辛くなる。
脳卒中後遺症/パーキンソン病の方で寒くなると
「麻痺側の手足が痛い。」
「手足が固くなる。」
「身体が固くなって歩き辛くなる。」
このような方は多いです。
麻痺やパーキンソン病が原因により血流が滞り酸素や栄養が届きずらくなり、
痛みや関節の固さなどの原因になることが多いと考えます。
麻痺があると、感覚が鈍くなり
実際は身体や手足が冷えているのに、冷えが分かりづらくなっていることもあります。
最近は、防寒インナーなど優れものが多く売られています。
麻痺・痛みには冷えは大敵です。
痙縮で服を着るのが大変な方でも、マッサージしたり、部屋を暖かくしたり、電気毛布、湯たんぽなど
上手に使って身体や手足が冷えないようにすることは、
冬を乗り切るための重要なことだと思います。
あと生姜など、身体を温める食材も良いですね。
生姜は味噌汁にいれるなど、熱を加えた方が身体が温まりやすくなります。